こんにちは!
ソウルライフレコードの小杉です。
今回はいつもの駄文ではなく韓国事務所の新しい女性スタッフ、
河(ハ)さんから・・・。
—
この間11月11日はペペロデーだった。(ペペロというお菓子が細くて長いようだった。数字1のように..)
この日は恋人, 友達の間にペペロを取り交わすことをたくさん見られる。(実例で私もボーイフレンドに受けた。 ^^v)
韓国にはこんなに “xxデー” ということがたくさんあるのにそれが皆 14日だ。ペペロデーは例外だが..
毎月 14日は恋人の日だと言っても良い位で多様な記念日がある。
2月 14日バレンタインデー..女が男にチョコレートを与えながら愛を告白しても良い日だ。
その1ヶ月の後 3月 14日はホワイトデー.. 男が女にキャンディーで愛を告白する。バレンタインデーにチョコレートを受けた男が返事をする日だと思うこともできる..
そして 4月 14日はブラックデーだとして 2,3月にチョコレート,キャンディーを受けることができなかった人々が会ってブラックコーヒーやジャジャンメンを食べる日だと..
ふむ..この日会った人々が恋人になる場合もあるからそれなりに良い日かも..^^
こんな式で韓国には毎月 14日にローズデー、シルバーデー、キスデー….こんな日々がある。
うーん..日本にもこんなのがあるかな??
[つれづれ。。。]
■―――――――――――――――――――――――――――――
今回は河(ハ)さんの女の子っぽい爽やかな文章で始まったメールマガジンですが、最後はいつもどおり私がグダグダいきたいと思います。
ペペロ、要するに日本の「ポッキー」ですね。
ペペロデーは聞いたことはあったんですが、もらった事はありません。
ええ、私インターナショナルにモテませんから。
ところで、みなさん「ナンダモ」ってご存知です?
韓国で大ブームの育毛石鹸だとか。私ももう30越えてしまいましたし、そろそろ気を使わないとイカンかなあ・・・韓国だったら安く手に入るかな?と値段を見てビックリ。
「た、高い・・・。」
韓国のスタッフに聞いたところ「全く同じ成分で安いのが出てますよ」とのことで、それにしてしまいました。しかしあんなに高くても髪のこととなるとやっぱり売れるんですねえ。
さて、今回のメールマガジンはこのあたりで。
韓国音楽専門ソウルライフレコード